クーリングオフ、悪質リフォーム被害の解説。条文無料ダウンロード、テンプレート配布、用語集等。
特定商取引法(旧訪問販売法)改正法律解説
サイトマップ
トップページ

HOME

特定商取引法とは

特定商取引法の目的

対象となる取引
クーリングオフ

悪質リフォーム被害

特定商取引法条文

特定商取引法施行令

特定商取引法施行規則

条文無料ダウンロード

特商法に基づく表示テンプレート配布

リンク集

用語集

特商法に関する書籍・本




特定商取引法条文

第1条 この法律は、特定商取引(訪問販売、通信販売及び電話勧誘販売に係る取引、連鎖販売取引、特定継続的役務提供に係る取引並びに業務提供誘引販売取引をいう。以下同じ。)を公正にし、及び購入者等が受けることのある損害の防止を図ることにより、購入者等の利益を保護し、あわせて商品等の流通及び役務の提供を適正かつ円滑にし、もつて国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。

第2章 訪問販売、通信販売及び電話勧誘販売
第1節定義
(定義)
。第2条 この章において「訪問販売」とは、次に掲げるものをいう

1、販売業者又は役務の提供の事業を営む者(以下「役務提供事業者」という。)が営業所、代理店その他の経済産業省令で定める場所(以下「営業所等」という。)以外の場所において、売買契約の申込みを受け、若しくは売買契約を締結して行う指定商品若しくは指定権利の販売又は役務を有償で提供する契約(以下「役務提供契約」という。)の申込みを受け、若しくは役務提供契約を締結して行う指定役務の提供二販売業者又は役務提供事業者が、営業所等において、営業所等以外の場所において呼び止めて営業所等に同行させた者その他政令で定める方法により誘引した者(以下「特定顧客」という。)から売買契約の申込みを受け、若しくは特定顧客と売買契約を締結して行う指定商品若しくは指定権利の販売又は特定顧客から役務提供契約の申込みを受け、若しくは特定顧客と役務提供契約を締結して行う指定役務の提供

2 この章及び第66条第3項において「通信販売」とは、販売業者又は役務提供事業者が郵便その他の経済産業省令で定める方法(以下「郵便等」という。)により売買契約又は役務提供契約の申込みを受けて行う指定商品若しくは指定権利の販売又は指定役務の提供であつて電話勧誘販売に該当しないものをいう。

3 この章において「電話勧誘販売」とは、販売業者又は役務提供事業者が、電話をかけ又は政令で定める方法により電話をかけさせ、その電話において行う売買契約又は役務提供契約の締結についての勧誘(以下「電話勧誘行為」という。)により、その相手方(以下「電話勧誘顧客」という。)から当該売買契約の申込みを郵便等により受け、若しくは電話勧誘顧客と当該売買契約を郵便等により締結して行う指定商品若しくは指定権利の販売又は電話勧誘顧客から当該役務提供契約の申込みを郵便等により受け、若しくは電話勧誘顧客と当該役務提供契約を郵便等により締結して行う指定役務の提供をいう。

4 この章及び第67条第1項において「指定商品」とは、国民の日常生活に係る取引において販売される物品であつて政令で定めるものをいい「指定権利」とは、施設を利用し又は役務の提供を、受ける権利のうち国民の日常生活に係る取引において販売されるものであつて政令で定めるものをいい「指定役務」とは、国民の日、常生活に係る取引において有償で提供される役務であつて政令で定めるものをいう。

条文の詳しい内容は、経済産業省のホームページに記載されてあります。




サイト運営者コンテンツ免責事項プライバシーリンクについてヘルプ

CopyRight 特定商取引法(旧訪問販売法)改正法律解説 All Right Reserved


アクセス解析&SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/運営